HOME  NEWS   LIVE  PROFILE  DISCOGRAPHY  VOICE  RADIO  SHOP  CONTACT

 CURRENT NEWS
 

『RECORD U/鈴木トオル』

ちょっと久々になりましたが、新しいCDを制作しました。ちょっと妙なマニア向けの曲、LOOK時代の曲でも自分が歌ってなかった曲が生まれ変わっての新録音。そして、Xmasの曲も。全7曲ですが、曲のバラエティさはそれ以上を感じて頂けると思います。
HP内の徹屋本店からも通販で購入出来ます。是非、お聴き下さい。



『徹屋本店』で展開中の鈴木トオルチャンネルYou Toruに新たに2曲アップしました。是非チェックしてください!

https://www.youtube.com/user/TORUSUZUKIchannel




2023.9.19

世の状況によりLIVE会場での物販を取り止めていましたが、いよいよ新作TSシャツの販売(LIVE会場のみの販売)を致します。
前回までのTSシャツをよりスポーティな装いに。ボディカラーも4色展開にしました。
10月14日(土)の池袋フィールドでのLIVEから販売スタートします。
ビックシルエットTシャツになりますので、基本的に通常よりサイズ感は大きくなってます。

Sサイズ(cm表示)で着丈66/身幅55/肩幅52/袖丈21。
Mサイズ着丈70/身幅58/肩幅55/袖丈23 となります。

尚、色によってご用意のサイズの有無、数的にも各色でバラつきもあります。その際のご了承をお願い致します。 全体の数的にも限りがありますので、重ねてご理解とご了承をお願い致します。

※やっとです。皆様に少し前から予告してたオリジナルTシャツですね。基本的なTSのイニシャル字体も変えずに如何に前回までと違うかッ。チャレンジでしたねーッ。前回までのTシャツもLIVE時に着て来て下さるお客様も居てホントにアリガトウ。だいぶ、お洗濯もしてヨレてきてる事でしょう。買い替え時期です(笑)ッ。しかも、かなりの限定販売売り切れゴメンな感じですよ。お早めお求め下さ〜い。なんて、脅迫観念を植え付ける(笑)。ヨロシクお願いします。


2023.9.12

●2023年10月28日(土)
『Love in City 2023 高田馬場 音楽室DX/goditi l' autunno』
出演:鈴木トオル(Vo、G)武藤祐生(violin)
場所:高田馬場音楽室DX
時間:開場17:00/開演18:00
料金:前売5,000円/当日5,500円(共にドリンク別)
問合せ&チケット:店頭電話03-5273-5110
メール予約:http://www.ongakushitsu-dx.jp/ (ホームページからになります)
尚、メールでの申し込みには10月28日鈴木トオル LIVE希望と明記の上、氏名、ご連絡取れやすい電話番号、ご希望人数等をお忘れなく。
予約受付開始は、9月15日(金)より致します。

※日本のバスケット代表もいよいよオリンピックに出られる事にッ。バイオリンの武藤さんもさぞや嬉しい事でしょうね。先日のバスケットワールドカップの試合でも諦める事のない姿勢には自分も何故か勇気と嬉しさがありました。LIVEを演ってる時にも同じよな場面があります。何故か上手くいかないとか、ミスが連続してしまうだとか。精神的もめげます。そんな時にズルズルと最後までダメなままはマズいです。やはり、精神的なトコを試されんですね。自分にも問われてるよな気分で試合を見せて頂きました。頑張りま〜す(笑)。あ、武藤さんとのセットでお届けするLIVEです。お楽しみにお運び下さい。


2023.9.4

●2023年11月3日(金・祝)
『Love in City 掛川 JAN/鈴木トオル Voce e sassofono』
出演:鈴木トオル(Vo.g)斎藤昇(sax)
会場:JAN(旧ひぐらし)掛川市掛川1136-4
時間:開場16:00/開演16:30(終演予定18時半)
料金:5,000円/当日5,500円(ドリンク等別オーダー)
予約受付開始:9月6日(水)からです。
予約メール:dati-gin@ezweb.ne.jp
(メールには、11月3日鈴木トオルLIVE希望と明記され、氏名、ご希望人数をお忘れなくお願いします。)
または電話:0537-24-9655
日曜・月曜・火曜は定休です。
入場は、当日来た順です。
車で来場の際は、近隣の有料パーキングへお願いします。

※世の状況により長くLIVE開催が出来ずにいた掛川です。自分で言うのも変ですが、生まれ育ったこの町は保守的な町の様な気がします。今年になってから世の状況も改善方向になり規制も掛からない状態になってからも慎重に事を考える傾向が続いてきました。やっとです。やっと地元でのLIVEを開催します。マリアージュって曲は、地元の掛川を思った歌です。掛川で歌うマリアージュは、やはり特別な感覚での歌になります。子供の頃は、よく掛川城(当時は、単に掛川公園でしたが)跡で遊んだものです。お祭りには、見世物小屋が立ったものです。なつかしさと思いが残る場所場所がある町です。久々の掛川LIVE。是非お運びをッ。


2023.9.4

●2023年11月5日(日)
『Love in City 2023 静岡/tempo a Solo 鈴木トオル 』
出演:鈴木トオル(Vo.G)
開場:14:30 開演:15:00
場所:静岡伝馬町マキタさんとミッちゃんトコ
(静岡駅より徒歩10分程度。セノバ 新静岡バスターミナル目の前)
料金:前売4,500円/当日5,000円(共にドリンク別途)
ホントにステージ間近かぶり付きお楽しみ指定席が8席(1,000円アップ)あります。お問い合わせの時にお申し付け下さい。)
問い合わせ:054-254-7116(店頭電話、19時以降)でお願いします。

※11月の文化の日からの3連休。今回は、静岡でのLIVEになりました。3日は、地元の掛川。イチニチ空いて5日は静岡のマキタさんトコです。最近は、大河ドラマの影響で駿府城も注目されてますね。そんな歴史や文化に触れながらの旅のお伴にLIVEは如何(笑)でしょう。掛川も今川が立て篭もった地であり、後々には四国高知に立派な城を築く山内一豊が入城したのも掛川城です。文化の日の3連休を歴史に彩られた静岡へ是非ッ。LIVEにも来てねぇ(笑)。


2023.9.4

●2023年11月23日(木・祝)
『Love in City 新宿SACT/dall' autunno all' inverno 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.G)齋藤昇(sax)
場所:新宿SACT!
開場:18:30 開演:19:00
前売り:¥5,000+1drink代600円別
当日:¥5,500+1drink代600円別
予約開始日:9月24日(日)午前10:00〜
※チケット予約:TIGET
※TIGETが難しいという方は、下記メールにても受付ます。
reservesow@sactco.jp
※ご来場順の入場となります。
★チケット代のお支払いは当日、入場時に受付にてお願い致します。

※復活した新宿SACT。最近のLIVE会場事情もなかなか厳しい状態が続いています。残念ですが、閉店を余儀なくされる会場もチラホラと出てきました。お客様の中にも自分達の電車エリアにあり、そこならLIVEにって方々が居て、会場毎にお客様がついていました。そんな状況下でも新宿SACTは復活をした会場です。勿論、他にも頑張ってるLIVE会場もあります。前回の新宿SACTでのLIVEはピンチヒッターとしての出演でしたね。そして、今回はフル出場ですッ。流石に(今年は夏が長いッ)11月下旬に差し掛かる時期。もう秋から冬の気配を感じる頃でしょう。季節の移ろいを感じに皆様お運び下さい。お待ちしております。


2023.9.4

●2023年11月26日(日)
『Love in City 2023 尾道 /dall’ autunno all’ inverno 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.G)齋藤昇(sax)
会場:尾道 OYE COMO VA(広島県尾道市久保1-5-18. 2F)
時間:開場16:30/開演17:00
料金:前売5,000円/当日5,500円(共にドリンク等別途)
世の状況では、何も制限等が出ておりませんが、皆様にはマスクの着用でのお運びをおすすめ致します。
お問合せ&予約:OYE COMO VA(0848-37-3001)
メールでの予約:sunset_etoh_1961@yahoo.co.jp
(メールには、11月26日鈴木トオルLIVEと明記され、氏名、ご連絡取れやすいお電話番号、ご希望人数等をお忘れなくお願いします。

※ノスタルジー溢れる瀬戸内の尾道。アーケードの商店街を歩いても、LIVE会場付近を歩きながら、昔の自分の故郷の歓楽街を思い出したりと、色々な思いが交差しながらの尾道です。多分、皆さんの心の中にある風景が何処かに隠れてますよ。楽しい町並みです。自分も個人的に毎回楽しみに歩く町です。是非皆様も思い出探しにお運び下さい。 のついでにLIVEもお運びをッ。ヨロシクお願いします。


2023.9.1

●2023年11月25日(土)
『Love in City 2023広島 楽座/tempo a Grazie 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.g)齋藤昇(sax)
場所:LIVE 楽座(広島市中区立町6-1立町ウィングBF1-A)
時間:開場16:30/開演17:00
料金:前売5,000円/当日5,500円(共にドリンク別)
世の状況では、何も制限が出されてない状態ですが、マスク着用でのお運びをおすすめ致します。
お問合せ:楽座店頭電話 082-246-1019
メール予約:rakuza@herb.ocn.ne.jp(メールには、11月25日鈴木トオルLIVEと明記の上、氏名、連絡取れやすいお電話番号、ご希望人数等をお忘れなく記して下さい。)
注意:お電話、メールでのお申込み開始は9月24日(日)16時からとなります。

※時が経つと云う事には色々な意味が付いて回るものです。都合良く『時が解決してくれるさぁ』とか『喉元過ぎれば、、』と言った具合に、気持ちをラクにさせてくれる場合もあります。特に最近では時代性と云う事も曖昧になる程の世間や時の移ろいも速くて、掴みどころもない状況です。そして、ずっとそこに在るものと思っていたものも気が付けば云々、、、。個人的にも、年齢的にも様々な物事に対しての愛おしさが増します。このお知らせをすることには、少し躊躇する気も致します。自分も先々を見てみればって事も感じないではいられないのだけど、、、皆様にお知らせ致します。長く広島でのLIVEをさせて頂いて来ました楽座さん。来年の春までとなりました。今回のLIVEには、久々にサックスの齋藤昇さんにもお願いしました。実際には春までなので、今暫くの時間はあります。その時に昇さんがご一緒出来るか?。それで今回一緒にと云う事にしました。11月25日は、丁度Xmasまで1ヶ月です。Xmasの定番と冬の曲をたっぷりと演るプログラムです。個人的には、春までにはもう一度と思いますが、今回のLIVEに是非とも皆様をお誘いしたいと思います。広島は、楽座!って事を皆様に味わって頂きたいのです。素敵なご夫婦で営られてきた温もりある会場です。是非、お運び下さい。ヨロシクお願いします。


2023.8.9

●2023年10月15日(日)
『Love in City 2023 熊本
       酔ing Arrivei e Graziderce 鈴木トオル 』
時間:開場16:30/開演時17:00
出演:鈴木トオル(Vo.g)
会場:酔ing(スイング)(熊本市中央区花畑町10ー10中山ビル2階)
料金:前売り4,000円/当日4,500円(共にドリンク別)
尚、世の状況では規制はありませんが、皆様のお運びの際にはマスク着用のご協力をお願いします。
会場直接のお問い合わせは、フォームより。ご予約も承ります。
http://swing-live.jp/
主催側お問い合わせ・申込み:rsxoxoxo@docomo.ne.jp
(氏名、ご連絡取れやすいお電話番号、ご希望人数をお忘れなくお願いします)
会場側も主催側も8月12日(土)より受付致します。

※前回の熊本酔ingさんでのLIVEは、5月GW明けの直ぐってタイミングでしたね。通常ならイチバン天候にも恵まれて爽やかな初夏に向かう時期でしたね。ただ、あの日は雨でした。梅雨のはしりみたいな感じでイマイチなお天気になってしまったのを思い出します。そこから約半年の今回は10月です。自分の誕生日を迎える直前のLIVEです。爽やかに晴れわたる秋空に恵まれるとイイですね。このLIVEの後、年内に行ける事は少し難しいので秋空の熊本を楽しみに行きたいと思います。


2023.8.7

●2023年10月14日(土)
『Love in City 2023 池袋FIELD/tre persone d'oro 鈴木トオル 』
出演:鈴木トオル(Vo.G)山石敬之(pf.cho)齋藤昇(Sax.cappuccino)
会場:池袋 FIELD フィールド
(東京都豊島区西池袋3ー23ー1小倉ビルB1)
TEL :03-5951-5925
時間:開場15:00/開演15:30
料金:前売(予約)5,500円/当日6,000円(共にドリンク別)
世の状況では、何も規制が出てませんが、マスク着用でのお運びをお願い致します。
チケット予約:メールのみになります。下記からお入り頂き、要項にそってお申し込み下さい。 予約開始前にメール頂いてもその分の扱いは無効になりますので、ご了承下さい。
予約開始日:9月9日(土) 12:00より
チケット予約:https://ssl.form-mailer.jp/fms/ca2ace40742462

※随分と前になりますね。pfの山石君の参加による都内以外でのLIVEに出掛けて行く事が。その前に、やはり都内で演って一連のLIVE企画にしましょうって企てなんです。世の状況がままならなかった時期にも山石君トコのフィールドでのLIVEは開催してきました。演れば演る程に完成度もプログラムも特徴的な質感も増してきました。この都内LIVEの翌週には、名古屋と奈良に向かいます。皆様、お楽しみに。是非、お運び下さい。


2023.8.7

●2023年10月21日(土)
『Love in City 2023 名古屋DOXY/tre persone d'oro 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.G)齋藤昇(sax)山石敬之(pf)
会場:名古屋栄Live DOXY(名古屋市中区栄4-5-22はとビルB1)
時間:開場16:00/開演17:00(終演予定19時)多少の前後があります。
料金:前5,500円/当6,000円(TC、飲食代別途)
メール予約&お電話問合せ:店頭電話052-242-1227
http://livedoxy.net/
(メールには、10月21日鈴木トオルLIVE、氏名、連絡取れやすいお電話番組、ご希望人数をお願い致します。)受付は、8月26日(土)15時からとなります。

※少しふざけたLIVEタイトルにしてしまいました。スミマセン(笑)。何が黄金の3人ですかッ?。サックスの昇さんは、都内以外の方々にもお馴染みになってきましたが、pfの山石君は殆ど彼のホームタウンである池袋フィールドでのLIVEになってました。元々は、アルフィー等のバックアップミュージッシャンをしたりと幅広く演奏活動を続けてきた山石君。全国をツアーしてきましたが、自分との活動の中ではほぼ都内でした。名古屋に一緒に行くのも何年振りでしょう。是非、お楽しみにお運びをッ。


2023.8.7

●2023年10月22日(日)
『Love in City 2023 奈良/tre persone d’oro 鈴木トオル 』
【出演】鈴木トオル(Vo.g)山石敬之(pf)齋藤昇(sax)
【時間】開場 15:20/開演 16:00
【料金】前売 5,500円/当日6,000円(ドリンク・フード代別途要)
【会場】奈良 BEVERLY HILLS (ビバリーヒルズ)
奈良市花芝町6プラザ花芝1F
(近鉄 奈良駅 下車 北商店街を北へ徒歩2分)
【お問合せ】0742-26-7444(BEVERLY HILLS)
【ご予約】8月27日(日)PM12時より受付スタート!。尚、8月26日のLIVEにお運びの方は、イチニチ早い先行受付を致します。ご利用下さい。
BEVERLY HILLSのHP 予約フォーム、又はお電話からご予約下さい。

※さすがに10月20日も過ぎる頃には、秋風が吹く時期でしょうか?。そうであって欲しいですね。以前にはFCのBDイベントでの箱根お泊りがありましたね。その時の箱根では、かなりの夜の冷え込みがありました。そんな中、野外でのLIVEもしましたが、ポケット懐炉をお配りした事を懐かしく思い出します。今回のLIVEの奈良は、そこまで冷えるとは思いませんが、過ごしやすくはなってる事でしょう。古都奈良の初秋を楽しみにお運び頂き、LIVEもお楽しみにってな一度で2度おいしい状態。久々のpfの山石君の参加による都内以外でのLIVEですッ。楽しみにお運び下さい。


2023.7.21

●2023年9月30日(土)
『Love in City 2023/鈴木トオル』
会場:加茂市 LJ Studio(加茂市旭町1-11 2F ※Pあり)
時間:Open 17:00/Start 17:30
出演:鈴木トオル(Vo.G)/OA カズミン・ドット・コム
料金:前売 4,500円/当日 5,000円(要オーダー)
予約・お問合せ : LJ Studio 090-5327-7320(齋藤)
オフィスどっとこむ Mail : 20031117masakaz@gmail.com
080-4084-3520(石田)
予約開始日:7月29日(土)からとなります。

※前回のLIVEでは、久々の新潟加茂でした。今回もスケジュールが組めて嬉しく思います。最近のLIVEでも少しお話しをして来ましたが、各地でアマチュアの方々もちょっとしたカフェやスペースでのLIVEを楽しんでいます。音楽で世の中が変わると云う安易な事は言いませんが、皆さんが音楽が出来るLIVEを聴く事が出来る様な環境になってきた事が素晴らしいですね。自分も最初の頃に戻ったよな気持ちで演りたいです。淡々と清々しくです。皆様、是非お運び下さい。


2023.7.21

●2023年10月1日(日)
『Love in City 2023 新潟/鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo、G)
時間:開場15:00/開演15:30
場所:サロン・ド・笑天街
(新潟市中央区南笹口1-1-38 コープオリンピア笹口105)
http://stsunday.web.fc2.com/
料金:4,500円 ※事前予約のみ/飲食の提供はありません。
ご予約・お問合せ : オフィスどっとこむ/石田まで電話またはメールで
電 話:080-4084-3520
メール:20031117masakaz@gmail.com
予約開始日:7月29日(土)からとなります。

※今の世の中は、色々な意味で変化してく世の中です。継続する事の難しさも感じる世の中でもありますね。新潟のLIVE会場もこの数年でLIVEが出来なくなるトコもあったりしました。この新潟の会場は、少しLIVEハウスとかと違う会場になりますが、元のオーナーさんが亡くなってしまったとこから、新潟でのLIVE協力者の石ちゃん達が引継ぎしました。なかなか出来る事じゃないです。色々な大変さもあると思いますが、皆様の協力があっての会場でもあります。是非、お楽しみにお運び下さい。


2023.7.1

お詫びと訂正
9月16日(土)高松 Music&Live RUFFHOUSE
LIVE詳細の予約URLが違っていました。
大変申し訳ございません。
URLを訂正いたしましたので、ご面倒ですがもう一度ご確認をお願いします。

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/010swds9ce531.html


2023.7.11

●2023年9月24日(日)
『Love in City 2023博多 S.O.Ra/fine dell' estate 鈴木トオル 』
出演:鈴木トオル(Vo.g)
時間:開場14:00/開演14:30(終演予定16:30)
場所:music bar S.O.Ra Fukuoka
(福岡市博多区中洲3-7-24Gate's ビル7階)
市営地下鉄空港線中洲川端駅4番出口直結
エレベーターで7階までお越し下さい。
料金:前売5,000円/当日5,500円(共にドリンク別)
問合せ:店頭電話 092-402-0001
メールでの受付:sorafukuoka@joyful-noise.net
(メールでの申込みには、必ず9月24日鈴木トオルLIVE希望と明記の上、氏名、ご連絡取れやすい電話番号、ご希望の人数をお忘れなくお願いします)
注意:電話もメールも共に受付は、7月22日(土)の正午からとなります。

※この度の西日本、九州等の雨による被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。今後の復旧作業にも暑さで熱中症や体調不良にも十分にお気を付け下さい。 9月末に近づくにつれて流石に秋の気配くらいはしてくるでしょうね。最近の天候を考えると春と秋と云う季節感が薄れてきてる印象ですよね。急に暑くなったり、寒くなったりで極端な傾向です。せめて、曲の中に秋を見付けて頂きたいです。季節を少しでも味わってもらえたらと思います。是非、秋を感じにお運び下さい。


2023.6.19

●2023年9月23日(土)
『CROSS THE REDBRIDGE LIVE
    Love in City 2023 tempo a l’aria autunno 鈴木トオル 』
出演:鈴木トオル(Vo.g)
会場:若松BASE(福岡県北九州市若松区本町2-7-6 )
時間:開場18時00分/開演18時30分(終演予定20時30分)
料金:前売り4,500円/当日5,000円(共にドリンク別)
ご予約、お問合わせは若松BASE ホームページ
電話:080-4286-3667
※ご予約は、若松BASEのHPの「メニュー」から、「イベント」>「チケット予約」より、お申し込みください。

※北九州LIVE。前回は、門司に伺いました。今回は、若松へと向かいます。同じ福岡県でも、博多とは違う雰囲気を持つ北九州。いつも言う様にロックの街ってイメージですね。福岡博多も音楽の盛んな街ですが、やはりロックと言えばッ、北九州。9月も終わりに向かう時期ですが、夏の名残り的な感じでイイ雰囲気でしょう。お楽しみにお運び下さい。


2021.1.25

青柳光則のお洒落道場

昔からの仲間の青柳親分(自分は勝手に親分と呼ぶけど、勿論そのスジの方ではないです。)。LOOKからソロになってずっとスタイリングを担当してくれてるスタイリストさんです。
『トオルちゃん、今回ヤラセ一切無しなんで、ヨロシクぅーッ。』な取材依頼。ヤラセって…?。イヤイヤ、今迄もヤラセは無かったよぉー。まぁ、要するに自前の服でお願いって事ですね。親分の用意の衣装はないって事です。普段の着こなしの達人としての取材だからさぁ、って…。果たして、どんな風に。興味ある方は、覗いて見て下さい。

https://youtu.be/pBO7JdGLzUc

COPYLIGHT ?1997 THE MUSIX. ALL RIGHTS RESERVED. www.the-musix.com/tohru/