 |
『RECORD U/鈴木トオル』
ちょっと久々になりましたが、新しいCDを制作しました。ちょっと妙なマニア向けの曲、LOOK時代の曲でも自分が歌ってなかった曲が生まれ変わっての新録音。そして、Xmasの曲も。全7曲ですが、曲のバラエティさはそれ以上を感じて頂けると思います。
HP内の徹屋本店からも通販で購入出来ます。是非、お聴き下さい。
|
2020.6.19
世の状況により開催を予定、今後の新たなスケジュールのLIVEに関しての大切なお知らせを致します。
LIVE再開が少しずつ進み始めましたが、依然として不透明な状況は拭い去れない状態です。
会場側とも連絡を取り合いながら対策をした上でのLIVEとなります。
先ず、皆様にはマスク着用のお願いと体調に不安(熱や咳などがある場合)のある方は、お出掛けをお控え下さる様にお願いします。会場側、こちら側としてはガイドラインにそっての席数の限定化(通常の半分、若しくは半分弱)をし、ステージと客席との一定の距離感を保つなど。会場の規模や業態によっての多少の違いはありますが、少人数でのLIVE開催になります。
また、自分はもとより、会場側の負担は明らかです。些かの不本意な気持ちですが、限定人数の開催、値段設定の見直し(世の状況次第で元に戻します)をせざるを得ないかと思います。
尚、当面の間のLIVE会場でのCD販売は行いません。ご希望の方は、HPの徹屋本店よりご購入下さい。
今後の新スケジュール、既にHPでお知らせ済みのスケジュール等も条件の変更が予想されます。HPでも書き換えをしてまいりますので、時々のチェックもお願いします。また、会場側からもご予約の皆様には代金の変更や限定人数などの旨、連絡を随時入れていきますのでご対応をお願い致します。
そして、世の状況により今後もLIVE開催の取り止めになる場合もあるかとも予想されます。その歳にも同様にHPよりスケジュールを削除致します。会場側からも皆様にご連絡を致します。
諸々皆様には大変にご負担やご面倒をお掛け致しますが、ご理解とご了承を頂けたら幸いです。ヨロシクお願い致します。
|
|
2023.5.31 |
●2023年8月5日(土)
『Love in City 2023 釧路/tempo a solo estate 鈴木トオル 』
出演:鈴木トオル(Vo.g)
場所:喫茶えいが館(釧路市末広町12-2 釧路駅から直ぐ)
時間:開場18:30/開演19:00
料金:前売4,500円/当日5,000円(共に1ドリンク付)
お問合せ&予約:TEL/FAX 0154-22-0715
メール:kissa-eigakan-st@wave.plala.or.jp
(メールには、8月5日鈴木トオルLIVEと明記して、氏名、連絡取れやすいお電話、ご希望人数等をお忘れなく記して下さい)
世の状況も規制がなくなってますが.皆様にはマスク着用をお願い致します。
※夏の北海道です。釧路は、そんな夏でも少し涼しく過ごせる地域ですね。ただ、今年の夏はどうなんでしょう。最近は、北海道でも気温が上がりますからね。と言ってま夜には涼しい風も吹くでしょう。お盆休み前ですが、是非皆様も涼しさを求めてお運び下さい。勿論、LIVEもありますッ。お楽しみに。
|
2023.5.31 |
●2023年8月26日(土)
『Love in City 2023 奈良/tempo estate 鈴木トオル 』
【出演】鈴木トオル(Vo.g)
【時間】開場 16:20/開演 17:00
【料金】前売 4,500円/当日5,000円(ドリンク・フード代別途要)
【会場】奈良 BEVERLY HILLS (ビバリーヒルズ)
奈良市花芝町6プラザ花芝1F
(近鉄 奈良駅 下車 北商店街を北へ徒歩2分)
【お問合せ】TEL 0742-26-7444(BEVERLY HILLS)
【ご予約】6月24日(土)PM12時より受付スタート!
BEVERLY HILLSのHP 予約フォーム、又はお電話からご予約下さい。
http://flower6.jp/
※今年は、梅雨に入るのも前倒しの様子。と云う事はッ、夏い暑が長いって事になるのですかね?。奈良のLIVEが8月のお盆シーズンの後になります。通常ならば、お盆明けには少しずつ夜は涼しくなってくる頃ですが、奈良は盆地ですからね。まだまだ暑い時期でしょうか。しかし、この時期になると夕方の暗くなる時間的には夏の盛りよりだいぶ早くなりますね。なぁんて、事言ってますが、かなりの確率で暑いでしょう。まだまだ夏のプログラムでのLIVEです。ゆく夏を惜しみつつ皆様お運び下さい。
|
2023.5.18 |
●2023年7月22日(土)
『Love in City 2023京都 都雅都雅 /tempo a estate 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo、g)
時間:開場15:00/開演15:30
場所:『都雅都雅』京都四条寺町藤井大丸から下ル直ぐ。
料金:前売4,500円 / 当日5,000円
問い合わせ:075-744-1497(都雅都雅店頭電話)電話口で鈴木トオル2月23日LIVE希望と必ずお伝え下さい。
メールの申込み:togatoga@kyoto.zaq.jp
(メールには、7月22日鈴木トオルLIVE希望と明記し、氏名、ご連絡取れやすいお電話番号、ご希望人数等をお忘れなく)
都雅都雅URL http://togatoga.jp
注意:電話もメールも受付開始は、5月21日(日)正午からとなります。
※7月の京都です。少し久々な感じがする京都。7月は、ひと月に渡っての祇園祭の時期です。様々な行事で1ヶ月の間、祭り気分で盛り上がる京都です。この祇園祭を境に梅雨が明けて夏本番です。ただ、今年は季節がかなり前倒しですね。もしかして、7月はとんでもない程に暑かったりして。そんなわけで、夏の曲満載でお届けします。皆様、是非お運びを。
|
2023.5.16 |
●2023年8月27日(日)
『Love in City 2023 MUSIC 1/tempo estate 鈴木トオル 』
出演:鈴木トオル(Vo.G)
会場:豊中MUSIC1
(大阪府豊中市庄内西町3-3-1 第1サンライズビル2階
阪急宝塚線庄内駅から直ぐ)月曜定休
時間:開場16:00/開演16:30
料金:前売4,500円/当日5,000円(要2オーダー)
問合せ&予約:MUSIC No.1 080-3806-4756
tatsumaru0606@yahoo.co.jp
(メールには、必ず8月27日鈴木トオルLIVEと明記され、あなたの氏名、連絡取れやすいお電話、ご希望人数などをお忘れなくお願いします。)
※早いッ、早いッ!。ホント季節が早いです。もうお盆過ぎのスケジュールを皆様にお知らせの時期なんですねぇ。世の状況も改善されているので各地の人の出も凄いですね。逆に反動的に凄い賑わいです。LIVE会場もその勢いに乗ってお客様が戻ってきて欲しいものです。お友達もお誘いやすい状況になってるかとも思います。皆様お声掛けをし合ってお運び下さい。ヨロシクお願いします。
|
2023.4.28 |
●2023年7月28日(金)
『Love in City 2023 神戸うどんな也/tempo a estate 鈴木トオル 』
【出演】鈴木トオル(Vo.g)
【時間】開場 18:00 開演 19:00
【料金】前売 4,500円 当日 5,000円 (別途ご飲食代要)
【会場】うどん な也 (神戸市灘区水道筋2丁目16-1)
(阪急 神戸線「王子公園」駅下車、水道筋商店街を東へ徒歩7〜8分)
【ご予約・お問合せ】TEL 078-801-7801(うどん な也)
世の状況による規制はありませんが、皆様には出来るだけマスク着用でのお運びをお願い致します。
※うどんdeライヴですね〜。これまた滅多にないLIVE状況ですね。って言うより、全国をずっとLIVE旅してる自分にとってもココだけですよッ。自分も終演後に何度かうどんを頂きましたが、美味いですよぉ。是非、美味しいうどんを食べにおいで下さい。ってか、LIVEでオイラ歌いますけどぉ〜(笑)。それも楽しみにお運び下さい。
|
2023.4.28 |
●2023年7月29日(土)
アートあふれる空間で、ハートフルLIVEを!
『Love in City 2023 ギャラリーそら/tempo a estate 鈴木トオル LIVE』
出演:鈴木トオル(Vo.g)
会場:ギャラリーそら(鳥取市栄町658-3 駅前サンロード)
http://www.gallery-sora-kuu.com/
時間:開場 17:30 開演 18:00
料金:前売 4,500円 当日 5,000円(共に1ドリンク付)
[ご予約&お問い合わせ]info@gallery-sora-kuu.com
TEL 0857-29-1622(ギャラリーそら)
メールでの予約の際には、鈴木トオルLIVEと明記され、あなたの氏名、連絡取れやすいお電話、ご希望人数をお忘れなくお願い致します。
世の状況での規制はありませんが、皆様にはマスク着用してのお運びをお願い致します。
※LIVEを演る会場としては、かなりレアな空間です。アートと軟派な歌い手とのコラボって事デスねぇ〜(笑)。でも。この場所でのLIVEを待ってて下さる方が地元にいて下さるのですよ。アリガタイです。半年と少し降りに伺います。夏の軽快な曲と共に鳥取へと向かいます。皆様もお楽しみにお運び下さい。
|
2023.4.27 |
●2023年7月15日(土)
『Love in City 2023 高田馬場 音楽室DX/tempo a Voce e violino 』
出演:鈴木トオル(Vo、G)武藤祐生(violin)
場所:高田馬場音楽室DX
時間:開場14:00/開演15:00
料金:前売5,000円/当日5,500円(共にドリンク別)
問合せ&チケット:店頭電話 03-5273-5110
メール予約:http://www.ongakushitsu-dx.jp/
(ホームページからになります)
尚、メールでの申し込みには7月15日鈴木トオル LIVE希望と明記の上、氏名、ご連絡取れやすい電話番号、ご希望人数等をお忘れなく。
予約受付開始は、5月10日より致します。
※すんごい久し振りのバイオリンの武藤さんとのLIVEになりますッ。武藤さん元気にしてたかなぁ?と心配になってしまいますね。勿論、お元気でしょうッ!。楽しみですね。皆様もさぞかし楽しみにしてるでしょうねぇ。是非、お運び下さい。
|
2023.4.27 |
●2023年7月23日(日)
『Love in City 浜松/tempo a estate 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.g)齋藤昇(Sax)
会場:浜松 Hermit Dolphin ハァーミット ドルフィン
(静岡県浜松市中区田町326-26 KJスクエア2階)
時間:開場15時半/開演16時
問い合わせ&予約:050-5307-3971
料金:前売(予約)5,000円/当日5,500円(共にドリンク別)全席自由席
予約メール:hermitdolphin@gmail.com
7月23日鈴木トオルLIVEと明記して、お名前、連絡取れやすいお電話、希望人数等をお忘れなくお願い致します。尚、予約受付開始は、5月1日正午よりとなります。
※ホントは、このLIVEの予約受付のGWにLIVE予定を組むつもりでしたが、浜松はGWには祭りの真っ只中。毎年のお祭りですが、今年は規制がなくなった久々のフル祭りですからね。多分、祭りも盛大だし、見物客も凄いでしょう。って事を心配しての7月のLIVEとなりました。逆に本格的な夏の到来時期。梅雨明けもしてると思います。夏の曲をたっぷりとお届けします。
|
2023.4.24 |
●2023年7月8日(土)
『Love in City 2023 柏デスカマッジ/tempo a estate 鈴木トオル 』
時間:15:20 オープン/16:00スタート
場所:柏デスカマッジ(千葉県柏市常盤台2の1)
出演:鈴木トオル(Vo、G)
料金:前売5,000円/当日5,500円(共に1ドリンク付き)
お問い合わせ&予約:メールもしくは電話にて
desukamajji@gol.com
(公演アーティスト名・貴方の住所・氏名・連絡先・ご希望のチケット枚数を必ず明記して下さい。)
Tel:04-7164-4545
※柏も順調です。通常の様にLIVEが出来るよになりました。こうしてLIVEが開催出来る事に感謝しアリガタさを感じております。こうして頂いたからには、必死で演りますよ。じゃ今までは、必死じゃなかったの?って。そんな事はないです。ずっと必死だよ〜。皆様も必死で楽しんで下さい。
|
2023.4.24 |
●2023年7月9日(日)
『Love in Ctiy いわきQUEEN /tempo estate 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.g)
時間:開場14:00/開演14:30
会場:まちポレいわきB1プラス(いわき駅前)
料金:前売4,500円/当日5,000円(共にドリンク別)
問合せ:QUEEN https://barqueen.exblog.jp/
チケット予約:TEL 0246-21-4128
または
musicbarqueen@gmail.com
からのご予約になります。
予約開始は、お電話もメールも4月29日(土・祝)10時からとなります。
※いわきでのLIVEも再開してから順調ですね。全国的にも随分とLIVEも演りやすい状況になりました。それにしても季節が何だか前倒しになってる感がしますね。
春の穏やかな曲を演りたかったのに…もう既に夏の曲が主体になってます。春の曲やりたかったよね〜。
でも、夏の軽やかでスピード感ある曲もイイですよ。是非、お運び下さい。
|
2023.4.12 |
●2023年6月18日(日)
『Love in City 2023 尾道 /l' arrivo della estate 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.G)
会場:尾道 OYE COMO VA(広島県尾道市久保1-5-18. 2F)
時間:開場16:30/開演17:00
料金:前売4,500円/当日5,000円(共にドリンク等別途)
世の状況では、何も制限等が出ておりませんが、皆様にはマスクの着用をお願い致します。
お問合せ&予約:OYE COMO VA(tel 0848-37-3001)
メールでの予約:sunset_etoh_1961@yahoo.co.jp
(メールには、6月18日鈴木トオルLIVEと明記され、氏名、ご連絡取れやすいお電話番号、ご希望人数等をお忘れなくお願いします。
※時期的に毎年尾道へとお邪魔しつる時期です。ただ、雨の季節で被害が出て交通機関が些か心配になる事も。夏も近いって云う季節感の曲がイイですね。いつも、開演前に時間調整に立ち寄る尾道市の施設が瀬戸内にもろに面してる立地なんで凄く気持ちいいです。屋上に上がれば、大型船のデッキに出てるよな気分です。尾道は素敵な町です。皆様も是非ッ。
|
2023.4.11 |
●2023年6月17日(土)
『Love in City 2023広島 楽座/l’ arrivo della estate 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.g)
場所:LIVE 楽座(広島市中区立町6-1立町ウィングBF1-A)
時間:開場17:00/開演17:30
料金:前売4,500円/当日5,000円(共にドリンク別)
世の状況では、何も制限も出されてない状態ですが、皆様にはマスク着用と入口での手の消毒も引き続きお願い致します。
お問合せ:楽座店頭電話 082-246-1019
メール予約:rakuza@herb.ocn.ne.jp(メールには、6月17日鈴木トオルLIVEと明記の上、氏名、連絡取れやすいお電話番号、ご希望人数等をお忘れなく記して下さい。)
注意:お電話、メールでのお申込み開始は4月16日、16時からとなります。
※今年の季節は早め早めで進む傾向ですね。6月の広島は多分梅雨真っ只中でしょう。子供の頃には、梅雨の時期には肌寒い梅雨寒なんて日もありましたが、最近はただ蒸暑いって感じですね。今から、梅雨を思うと難儀な気がします。でも、LIVE的には季節感が出やすいプログラムになるでしょう。梅雨の最中でお足元イマイチかもしれないですが、お楽しみにお運びをッ。
|
2023.4.4 |
●2023年6月25日(日)
『Love in City 2023
l' arrivo della estate tempo a Solo 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.g)
時間:開場15:00 開演15:30
料金:前売5,000円+1drink/当日5,500円+1drink
問合せ:昼呑み小屋・通(つう)
TEL : 022-796-6918
会場:Live music cafe Dimples
(仙台市青葉区木町通1-4-34石田ビル1F)
会場電話:022-398-8135
メール受付:datepod@gmail.com
フォーム受付 : https://forms.gle/9FfQGgMMVCo4wKts5
※気が付けはあっという間。前回の仙台は、秋の日でしたね。最近は、半年なんてのはあっという間に過ぎてしまいます。多分、ホントなら梅雨にちょっと早く時期ですが、今年は桜も早かったですからね、梅雨入りしてるかも知れないです。初夏から雨の歌を携えて仙台に行きましょう。お楽しみに。
|
2023.3.31 |
●2023年6月24日(土)
『Love in City 2023 札幌 BLOCO
l'arrivo della estate tempo a Solo 鈴木トオル』
出演:鈴木トオル(Vo.G)
会場:BLOCO
(札幌市中央区南3条西3丁目1番サンスリービル地下1階)
電話:011-213-0995
時間:開場14:00/開演14:30
料金:前売4,500円/当日5,000円(共にドリンク別)
予約: mail@bloco-live.com
(メールには必ず6月24日鈴木トオルLIVEと明記して、氏名、連絡取れやすいお電話、希望人数などをお忘れなくお願いします)
◆お電話での予約は011-213-0995(店頭電話)になります。世の規則もなくなってますが、時間帯も日中設定をしています。同時に皆様のマスク着用もお願い致します。
◆予約開始は、メールもお電話も4月1日の正午よりと致します。
◆メール送信後3日経過しても返信がない場合は、お電話で確認頂けるようお願い致します。
※3ヶ月ペースで続いてる札幌LIVEです。世の状況が些かでしたあの時期には考えられないペースですね。LIVEを開催出来る事にホントに嬉しさとアリガタさを感じます。3ヶ月ペースですと、季節の変わり目での曲を上手く変えながらのプログラムを組むのも可能なので皆様にも季節感を味わって頂ける内容になると思います。楽しみにお運び下さい。
|
2021.1.25 |
青柳光則のお洒落道場
昔からの仲間の青柳親分(自分は勝手に親分と呼ぶけど、勿論そのスジの方ではないです。)。LOOKからソロになってずっとスタイリングを担当してくれてるスタイリストさんです。
『トオルちゃん、今回ヤラセ一切無しなんで、ヨロシクぅーッ。』な取材依頼。ヤラセって…?。イヤイヤ、今迄もヤラセは無かったよぉー。まぁ、要するに自前の服でお願いって事ですね。親分の用意の衣装はないって事です。普段の着こなしの達人としての取材だからさぁ、って…。果たして、どんな風に。興味ある方は、覗いて見て下さい。
https://youtu.be/pBO7JdGLzUc |
|
|